ダイビング中に足がつる!原因と対処法とは?

どうもあっきーです!

今回は足がつってしまう原因と対策についてです。

僕も水中や水面でつま先を伸ばしただけでピキーンとつってしまってしばらく釣りやすい状態になっちゃったりすることがあります。

これは初心者でもベテランでもなるとキツイですよね。

これには原因があって、起こさないための予防と対策について紹介していきたいと思います。

足がつる原因

筋肉の緊張・疲労

筋肉は疲労すると興奮状態になって刺激によって敏感になりつりやすくなります。

特に初心者は中世浮力を身に着けていない状態で潜っていると常にフィンキックをしている状態になりがちなので、知らず知らずのうちに足に負担がかかっている可能性があるので一度確認してみましょう。

身体の冷え

ダイビング中は水中活動であるので、身体が冷えます。

冷えると筋肉に血流が減りつりやすくなります。

適した保護スーツなど保温対策をしっかりして備えましょう。

水分不足

ダイビング中は水中といえども泳ぎによって発汗しています。

ですが水中では水分補給ができず脱水気味になります。

脱水症状になると筋肉の以上収縮を引き起こすので、ダイビング前には十分な水分を取っておきましょう。

ミネラル不足

ミネラル分が不足すると脳からの筋肉の収縮調整の信号が正常に働かないため、筋肉がつります。

筋肉細胞に関係しているのはカルシウムイオン(Ca̟⁺⁺)、マグネシウムイオン(Mg⁺⁺)やナトリウムイオン(Na⁺)、カリウム(K⁺)が関係しています。

これらを意識して摂取することが有効です。

足がつってしまった時の対処

オープンウォーターでも水中での対処法は教わったと思いますが足のつりを解消するにはふくらはぎ=腓腹筋(ひふくきん)を伸ばす必要があります。

フィンのつま先をつかんで、ひざを伸ばして手前にゆっくり引っ張ります。

膝が曲がってしまうと十分に伸ばせず、異常収縮を解除することができないので、水中、中世浮力によってバランスがとれない時は、水底に着底してしっかり伸ばしましょう。

陸上では床に座ってタオルを引っかけて引っ張るとやりやすいです。

ミネラル不足に効く食べ物

カルシウム、マグネシウム、カリウムを摂取して予防して

カルシウムを多く含む食品

  • 小魚
  • 海藻類
  • 乳製品

マグネシウムを多く含む食品

  • 大豆食品
  • 穀物(玄米など)
  • アーモンド
  • 種子(ゴマなど)

カリウムを多く含む食品

  • ほうれん草
  • 枝豆
  • 納豆
  • サツマイモ
  • バナナ
  • キウイ

最後に

足のつりの対処法について参考になったでしょうか?

たまにボートでおやつがてらバナナをもってきてる人見かけますが一番手軽に摂取できる食べ物だと思います。

一本でそこそこお腹いっぱいになるのもいいですね。

それでは楽しいダイビングライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です